Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
塚原さん こんばんは今日は生姜の栽培の注意点と芽だししてから植え付ける方法などとても参考になりました。✨🎶生姜は本当に芽が出るまで時間かかりますね.いつもどうなっているかと思っていたらやっと出て来ます。今年はポットでも芽だしをしてから植え付けてみます。✨🎶今日もありがとうございました。✨🎶🙏
おはよう御座います。だいぶ日中が暖かくなってきましたが、先日の雪や霜があると畑に植え付けをした種芋の芽が傷んでしまうことがありますね。地域によっては畑の湿度が高い状態で長く置くと腐れも出る場合もあるので、補助しながら芽出しをして安定した季節に植え付けをするだけでも楽にできると思います。朝晩の冷え込みが強く残る場合、ポット苗も冷やさないようにカバーしてあげてください。日中は高温で蒸れないように換気もして様子を見てください。
@@tsukaharafarm さまおはようございます。丁寧なお返事ありがとうございます。🎶✨🙏先日の寒さ、ジャガイモも出てきたとこだったので取ろうと思っていた不織布とらず良かったです。畑の他の人たちの伸びてきたエンドウ豆がヒヨドリに食われて丸坊に、うちはなんとか大丈夫でしたがネットしっかりかけました。季節が変だから鳥さんたちも行動が荒くなった感を感じます。💦この気温差、このところの気候の変化には、前もっての苗作りの必要性を本当に感じています。畑の土の準備さえしっかりして苗を整えていれば季節に慌てずに上手く栽培できますね。今年は塚原さんの色々な方法をお聞きして少しずつポット苗作っています。💪🎶✨慌てずにゆっくり自分のペースで出来そうです。有難いです。✨🎶温度管理気に気つけてして行きますね。🎶✨💪ありがとうございました。🙏✨
こんばんは😃🌃お疲れ様です。塚原さんの動画はいつも楽しみにしています。勉強になります。生姜はたいへん美味しいので楽しみです。今年も頑張ります。いつもわかりやすい動画ありがとうございます。
いつもご視聴頂きありがとうございます。畑に生姜があると夏の葉しょうが、秋冬の楽しみも増えますね。ジャガイモや里芋の芽と出るスピードが遅く心配になると思いますが、30度以上、5度以下の環境に置かなければ少しずつ芽は出てくると思います。
いつ聞いても塚原さんの説明は理解しやすく素晴らしいです。最高です
芽出しシリーズいいですね、勉強になります。
先週、大生姜の種生姜をゲット。今は、発泡スチロールに新聞紙に包んだ種生姜を保管→このまんま4月末まで置きます。昨年同様、上手く芽出し出来ると思います。昨年、塚原さんの動画を観て、初めて生姜を栽培。上手く育ちましたので、今年は先年の2倍育てます🥰
お疲れ様です😌💓勉強になります。毎年、ショウガつくってます。私は三州ショウガと、近江しょうが、2種類やってましたが、芽のだしかた、わからなかったです。いつも、暖かくなってからはたけに、植えていました。芽の出ないものも、ありました。今回、すごく、勉強になりました。ありがとうございます。😄楽しみです。ショウガ大好きです🙆
いつもご視聴頂きありがとうございます。この2品種あれば色々な大きさで収穫が楽しめますね。
始めて生姜作付したいと思い種をJAで買って来ました。畑作りして、種は芽だしします。プランターと二股したいと、考えてます。今回もご指導ありがとうございます☺️初生姜栽培。投資800円‼️沢山収穫した事ご報告出来るように頑張りますね🙋
こんばんは😃🌃塚原様❗️ 家庭菜園3年目で今年は葉しょうがにチャレンジしょうと思います。😊説明が解りやすく参考になり楽しんで取り掛かります。
こんばんは葉しょうが良いですね~私は今だ作った事がありませんでした今年は塚原さんのおかげで挑戦してみます友達が大好きたから上手に出来ると良いなぁ😃
こんばんは。葉しょうがは味噌も酢漬けも美味しいですね。夏の食欲の無い時期もさっぱりとした爽やかな香りが大好きです。ここ近年は夏が異常に暑いので、家の日陰や大きく伸びる野菜の側に植えると忘れかけた頃に出てきます。プランター栽培もオススメです。
園長 🎶 きょうは寒かったですね。生姜のこと、知りたかったんです。いつも、植えたより少ない収穫で・・・泣いていました。嬉しい!
こんばんは。朝方は薄っすらと霜が降りましたね。2月のような寒さは無くなり、日中は半袖で犬の散歩している方もいました。生姜は草負け、水の与え過ぎ、雨が溜まり易い場所、極端に乾燥する場所、これだけ気をつけて頂ければ美味しい生姜がたくさんできます。田んぼでなければ畝を10センチ高くするようにしています。
生姜大好きです🥰生姜のポット栽培始めてみたいと思います。分かりやすいとやる気が出ます。ありがとうございます。
いつもご視聴頂きありがとうございます。ポット栽培も時間は掛かりますが、芽が出た時は感動します。生姜は長期栽培になりますので、朝晩の低温や水の与え過ぎに注意してチャレンジしてみてください。
こんばんは🌠去年里芋と混植し、初めて収穫する事が出来ました😊植え付けてから忘れたぐらい経ってから芽が出ました💧今年はしっかりと暖かくなってから植え付けようと思います。明日種しょうがを買ってきて芽だし始めます🎵今日もありがとうございました😊
こんばんは。里芋と相性抜群ですね。ご自分で育てた野菜が始めて収穫できた時の感動は格別ですね。昨年の経験から植え付け時期をずらして植え付けをすることも良いですね。
お早うございます。生姜は、育てた事が有りません。畑が狭く今は満杯😂発泡スチロールの箱で、芽出しをしてみます。初めて育てる生姜、初めての芽出し作業、どちらもとってもワクワク🥰
本当にいつもタイムリーで、分かりやすくて感謝しております!!塚原農園さんのおかげで畑作業が楽しいです。
今晩は、生姜は料理で結構使いますが、保存の仕方が解らず腐らせてしまうことがあり、苦手にしてました。種生姜を手にいれて栽培してみます。😃有り難うございます。
こんばんは。葉生姜は畑の土を使い、大しょうがは砂を使うと腐れが簡単に防げるので余りは種芋として残すのも良いですね。
塚原さん返信有り難うございます。☺️頑張ります。
今晩は。今日は、打って変わって良い天気でしたね。生姜も良いですね。今のうちからプランターで芽出しをして畑の片隅に植えて見ます。茗荷畑の一部を使うので仕分けをして植えて見ようと思っています。また楽しみが一つ増えました。今日も動画制作有り難う御座いました。
こんばんは。茗荷と生姜の組み合わせも良いですね。生姜は生命力が強く多少は傷付いても後から幾らでも芽が再生するのでオススメです。子供の頃は父がお店のランチ定食用に生姜をたくさん使うので、学生の頃はたくさん増やして小遣い稼ぎに育てた懐かしい思い出があります。収穫を増やす味噌は植える深さです。本植えの深さが10センチと深いので3月後半でしたら霜が降りても種芋は問題ありません。芽出しをして4月に植えても土から出てくるのは6月頃です。田植えも一段落してトウモロコシのヤングコーンの収穫も楽しみですね。
@@tsukaharafarm 様 お早う御座います。遅くまでお疲れ様です。今年は、茗荷畑の茗荷の整理植え替えをするので、併せて生姜を植えてみようと思います。前の植え替えから茗荷も今年で5年になるので今回整理して生姜のスペースを作って茗荷と生姜をセットで収穫出来るようにしてみたいです。返信有り難う御座いました。
こんばんは♪去年、大失敗しました。芽が出るのを待っていたら雑草が沢山出てしまいました。ですからとても参考になりました😊 丁寧に説明していただきありがとうございます。 今年は絶対成功させたいです♪
昨年、初めて生姜を栽培しました。今年も育てるつもりです。ポットで芽出しし、苗を育てる方法を初めて知りました。これ私の菜園にピッタリです。やってみます。有難うございましたm(_ _)m
こんばんは。生姜って結構使うんですよね。作ってみたいです😃プランターでも出来そうですね。ありがとうございます。
生姜 いつも 失敗します種生姜と同じぐらいの収穫量しか摂れずに がっかりですポットで育ててからやってみます‼️こんなに丁寧に分かりやすく教えてくれる方は他にはいません 話し方も優しくて 本当に 大好き❤ですありがとうございますこれからも たよりにしています
全く知らなかったけど作れそうな気がしてきた。すごくわかりやすい😭
なるほど、芽出しが必要ですね。何回も食べ残しの生姜を埋めたことがあるけど、いつも腐ってる。今年はもう一回チャレンジしてみます。ありがとうございます。
塚原さん こんばんは。ちょうどショウガの芽出しはどの様にすれば良いのかな?って思っていたところでしたので、いつもながらグッドタイミングでした。ショウガの芽出し勉強させて頂きました。種芋のショウガは入手してありますので実践させて頂きます。いつも動画ありがとうございます。 昨日の雪が心配で畑を見に行きましたが、霜枯れたものもなく良かったです。
こんばんは。種ジャガイモは安くてたくさん入っているので、あまり深く考えずにできますが、生姜の種芋は単価も高いので慎重になりますね。大生姜は100グラムの親芋にして植え付けすると野球グローブサイズまで広げてしまうこともありますので、使い勝手の良いサイズを収穫するには50グラムがオススメです。葉生姜の種芋は順応性も高いので、10グラム以下と極端に小さくしなければ問題はありません。
@@tsukaharafarm 塚原園長おはようございます。 去年は葉生姜に挑戦しましたが、全く無恥な状態で植え付けをしましたが、今年は動画で勉強させて頂きましたので、収穫を楽しみに頑張ります。いつも動画ありがとうございます。
一昨年初めて生姜栽培して、大成功。皆さんに、お裾分けして、喜んでもらいましたが、貯蔵に失敗して、栽培する気力を失いました😥詳しい説明動画を見せて貰い、栽培意欲が湧きました😊有難う御座いました🙇
丁寧な説明、ありがとうございます。只、此の作業日の日にちを入れて頂くとよりリアルかと思います。宜しくお願いします。
生姜作り7年目になりますが今だに解らない事ばかりでおかげさまで色々試し参考にして昨年は収穫量も予定より収穫出来ました他の作物も参考にします。
始めて生姜作りをして見ます
家庭菜園2年生です。いつも参考にしています!生姜、去年は発泡でした。今年はポットでやってみます!
こんばんは😊🎶お疲れさまです^_^葉生姜を毎年作っているのですが、いつも発芽率が悪く、上手く出来た試しがありません😅💦ポットに植えて芽出しをしてから畑に植え付けると良いということを初めて知りました。今年はやってみようと思います。畑に植え付けるよりも早く植えられるのも良いですね。今年こそ立派な生姜が出来るよう頑張ってみます。
こんばんは。今日も生姜に付いて詳しく説明して下さり有り難うございます。去年生姜を初めて、作って見ましたが中々芽も出ませんでしたし、ほんの少ししか出来ませんでした。難しいなあと思いました。でも今年も作ってみます。
塚原さん我が家では種ショウガJAの直売所で沢山販売しているんですよ。しかも芽出しがしてあるので直ぐに完売です。ショウガは急いで植えてもいいことがありませんね。ゆっくり温かくなってから芽が出てからでも十分ですね。発芽した芽は欠け易いので取り扱いには注意-注意です。
こんばんは。走りになると採りたての生姜は直売所で大人気ですね。どちらの品種も個性があって楽しめますね。
大変参考になったですありがとうございました😊
グッドタイミングで、見られた事に感謝❤
こんばんは。昨年はプランターで育てました。美味しい生姜ご少しですがとれました。今年は生姜専用の畑を作ってやってみたいと思ってます。たくさんとれるといいなぁ〜❣️明日は霜予報が出てたので、雨の中じゃがいもにビニールトンネルを張りました。何とかこの霜を乗り切ってもらってたくさんじゃがいも付けて欲しいかぎりです。塚原さん‼️体大切にしてくださいね。今日も勉強になる動画有り難うございました。(^ν^)
昨年、初めてオオショウガを植え付けましたが、なかなか芽が出ず、何度も土をかき分け種を確認、腐ってしまったものもあり、少ししかできませんでした。今年は、はしょうがを育てて見たいです。
良くわかる動画です❗️やり方はいつしよです
❤😊🔔
発砲スチロールは何かカバーとか、ふたはしないほうがいいですか?芽がどれくらい伸びたら畑に定植すればいいでしょう、4月半ばくらいでいいですか?(場所は埼玉県吉川市)
いつもご視聴頂きありがとうございます。日中は蓋を開けて窓際付近の直射日光が当たらないところに置きます。夜は早目に発泡スチロールの蓋をして窓際から離れたところに置きます。4月の半ばになれば芽が5ミリくらい出てくると思います。数ミリでも芽が出るのを確認できれば、吉川市でしたら畑に植え付けしても大丈夫です。塚原農園では出荷用として4月上旬に植え付けをします。動画で紹介していく生姜は、もう少し遅めに植え付けをしていく予定です。
なかなか芽が出てこないですがどれぐらいの頻度で水あげたらいいですか?
折った場合も折口を乾燥させなくてよいのかな、刃物での場合
こんばんは。1週間前に畑に直に植えましたが、掘り返しもう一度、芽出ししたほうがいいでしょうか。ビニールトンネルはしています。
こんばんは。生姜はジャガイモと同じく、朝晩の冷え込む時期だけビニールトンネルをして早く収穫する栽培も直売所で人気があります。直売所では最盛期になるとトウモロコシと同じく単価が半値になるので、直売所名人はビニールハウスや露地トンネル栽培で6月から出荷をしていきます。時期になれば芽は自然に出てきますので、植え付けが終わったのでしたら、掘り返さなくても大丈夫だと思います。
ほ
大変勉強になります。土の中で芽出しした後にカットする場合は、切断面の乾燥はさせなくても良いでしょうか?
土の中で芽だしした場合切り口の乾燥はどうしますか?
3月に植えてまだ芽でません
う
塚原さん こんばんは
今日は生姜の栽培の注意点と芽だししてから植え付ける方法などとても参考になりました。✨🎶
生姜は本当に芽が出るまで時間かかりますね.いつもどうなっているかと思っていたらやっと出て来ます。
今年はポットでも芽だしをしてから植え付けてみます。✨🎶
今日もありがとうございました。✨🎶🙏
おはよう御座います。
だいぶ日中が暖かくなってきましたが、先日の雪や霜があると畑に植え付けをした種芋の芽が傷んでしまうことがありますね。地域によっては畑の湿度が高い状態で長く置くと腐れも出る場合もあるので、補助しながら芽出しをして安定した季節に植え付けをするだけでも楽にできると思います。朝晩の冷え込みが強く残る場合、ポット苗も冷やさないようにカバーしてあげてください。日中は高温で蒸れないように換気もして様子を見てください。
@@tsukaharafarm さま
おはようございます。丁寧なお返事ありがとうございます。🎶✨🙏
先日の寒さ、ジャガイモも出てきたとこだったので取ろうと思っていた不織布とらず良かったです。
畑の他の人たちの伸びてきたエンドウ豆がヒヨドリに食われて丸坊に、うちはなんとか大丈夫でしたがネットしっかりかけました。
季節が変だから鳥さんたちも行動が荒くなった感を感じます。💦
この気温差、このところの気候の変化には、前もっての苗作りの必要性を本当に感じています。
畑の土の準備さえしっかりして苗を整えていれば季節に慌てずに上手く栽培できますね。
今年は塚原さんの色々な方法をお聞きして少しずつポット苗作っています。💪🎶✨
慌てずにゆっくり自分のペースで出来そうです。有難いです。✨🎶
温度管理気に気つけてして行きますね。🎶✨💪
ありがとうございました。🙏✨
こんばんは😃🌃お疲れ様です。塚原さんの動画はいつも楽しみにしています。勉強になります。生姜はたいへん美味しいので楽しみです。今年も頑張ります。いつもわかりやすい動画ありがとうございます。
いつもご視聴頂きありがとうございます。
畑に生姜があると夏の葉しょうが、秋冬の楽しみも増えますね。ジャガイモや里芋の芽と出るスピードが遅く心配になると思いますが、30度以上、5度以下の環境に置かなければ少しずつ芽は出てくると思います。
いつ聞いても塚原さんの説明は理解しやすく素晴らしいです。最高です
芽出しシリーズいいですね、勉強になります。
先週、大生姜の種生姜をゲット。今は、発泡スチロールに新聞紙に包んだ種生姜を保管
→このまんま4月末まで置きます。昨年同様、上手く芽出し出来ると思います。
昨年、塚原さんの動画を観て
、初めて生姜を栽培。上手く育ちましたので、今年は先年の2倍育てます🥰
お疲れ様です😌💓
勉強になります。
毎年、ショウガつくってます。私は三州ショウガと、近江しょうが、2種類やってましたが、芽のだしかた、わからなかったです。いつも、暖かくなってからはたけに、植えていました。芽の出ないものも、ありました。今回、すごく、勉強になりました。ありがとうございます。😄楽しみです。
ショウガ大好きです🙆
いつもご視聴頂きありがとうございます。
この2品種あれば色々な大きさで収穫が楽しめますね。
始めて生姜作付したいと思い種をJAで買って来ました。畑作りして、種は芽だしします。プランターと二股したいと、考えてます。今回もご指導ありがとうございます☺️初生姜栽培。投資800円‼️沢山収穫した事ご報告出来るように頑張りますね🙋
こんばんは😃🌃
塚原様❗️
家庭菜園3年目で今年は葉しょうがにチャレンジしょうと思います。😊
説明が解りやすく参考になり楽しんで取り掛かります。
こんばんは葉しょうが良いですね~私は今だ作った事がありませんでした
今年は塚原さんのおかげで挑戦してみます
友達が大好きたから上手に出来ると良いなぁ😃
こんばんは。葉しょうがは味噌も酢漬けも美味しいですね。夏の食欲の無い時期もさっぱりとした爽やかな香りが大好きです。ここ近年は夏が異常に暑いので、家の日陰や大きく伸びる野菜の側に植えると忘れかけた頃に出てきます。プランター栽培もオススメです。
園長 🎶 きょうは寒かったですね。
生姜のこと、知りたかったんです。
いつも、植えたより少ない収穫で・・・泣いていました。
嬉しい!
こんばんは。朝方は薄っすらと霜が降りましたね。2月のような寒さは無くなり、日中は半袖で犬の散歩している方もいました。生姜は草負け、水の与え過ぎ、雨が溜まり易い場所、極端に乾燥する場所、これだけ気をつけて頂ければ美味しい生姜がたくさんできます。田んぼでなければ畝を10センチ高くするようにしています。
生姜大好きです🥰
生姜のポット栽培始めてみたいと思います。
分かりやすいとやる気が出ます。ありがとうございます。
いつもご視聴頂きありがとうございます。ポット栽培も時間は掛かりますが、芽が出た時は感動します。生姜は長期栽培になりますので、朝晩の低温や水の与え過ぎに注意してチャレンジしてみてください。
こんばんは🌠
去年里芋と混植し、初めて収穫する事が出来ました😊
植え付けてから忘れたぐらい経ってから芽が出ました💧
今年はしっかりと暖かくなってから植え付けようと思います。
明日種しょうがを買ってきて芽だし始めます🎵
今日もありがとうございました😊
こんばんは。里芋と相性抜群ですね。ご自分で育てた野菜が始めて収穫できた時の感動は格別ですね。昨年の経験から植え付け時期をずらして植え付けをすることも良いですね。
お早うございます。
生姜は、育てた事が有りません
。畑が狭く今は満杯😂
発泡スチロールの箱で、芽出しをしてみます。
初めて育てる生姜、初めての芽出し作業、どちらもとってもワクワク🥰
本当にいつもタイムリーで、分かりやすくて感謝しております!!塚原農園さんのおかげで畑作業が楽しいです。
今晩は、生姜は料理で結構使いますが、保存の仕方が解らず腐らせてしまうことがあり、苦手にしてました。種生姜を手にいれて栽培してみます。😃有り難うございます。
こんばんは。葉生姜は畑の土を使い、大しょうがは砂を使うと腐れが簡単に防げるので余りは種芋として残すのも良いですね。
塚原さん返信有り難うございます。☺️頑張ります。
今晩は。今日は、打って変わって良い天気でしたね。生姜も良いですね。今のうちからプランターで芽出しをして畑の片隅に植えて見ます。茗荷畑の一部を使うので
仕分けをして植えて見ようと思っています。また楽しみが一つ増えました。今日も動画制作有り難う御座いました。
こんばんは。茗荷と生姜の組み合わせも良いですね。生姜は生命力が強く多少は傷付いても後から幾らでも芽が再生するのでオススメです。子供の頃は父がお店のランチ定食用に生姜をたくさん使うので、学生の頃はたくさん増やして小遣い稼ぎに育てた懐かしい思い出があります。収穫を増やす味噌は植える深さです。本植えの深さが10センチと深いので3月後半でしたら霜が降りても種芋は問題ありません。芽出しをして4月に植えても土から出てくるのは6月頃です。田植えも一段落してトウモロコシのヤングコーンの収穫も楽しみですね。
@@tsukaharafarm 様 お早う御座います。遅くまでお疲れ様です。今年は、茗荷畑の茗荷の整理植え替えをするので、併せて生姜を植えてみようと思います。
前の植え替えから茗荷も今年で5年になるので今回整理して生姜のスペースを作って茗荷と生姜をセットで収穫出来るようにしてみたいです。返信有り難う御座いました。
こんばんは♪
去年、大失敗しました。芽が出るのを待っていたら雑草が沢山出てしまいました。ですからとても参考になりました😊
丁寧に説明していただきありがとうございます。
今年は絶対成功させたいです♪
昨年、初めて生姜を栽培しました。今年も育てるつもりです。ポットで芽出しし、苗を育てる方法を初めて知りました。これ私の菜園にピッタリです。やってみます。有難うございましたm(_ _)m
こんばんは。生姜って結構使うんですよね。作ってみたいです😃プランターでも出来そうですね。ありがとうございます。
生姜 いつも 失敗します
種生姜と同じぐらいの収穫量しか摂れずに がっかりです
ポットで育ててからやってみます‼️
こんなに丁寧に分かりやすく教えてくれる方は他にはいません 話し方も優しくて 本当に 大好き❤です
ありがとうございます
これからも たよりにしています
全く知らなかったけど作れそうな気がしてきた。すごくわかりやすい😭
なるほど、芽出しが必要ですね。何回も食べ残しの生姜を埋めたことがあるけど、いつも腐ってる。今年はもう一回チャレンジしてみます。ありがとうございます。
塚原さん こんばんは。ちょうどショウガの芽出しはどの様にすれば良いのかな?って思っていたところでしたので、
いつもながらグッドタイミングでした。
ショウガの芽出し勉強させて頂きました。種芋のショウガは入手してありますので実践させて頂きます。
いつも動画ありがとうございます。 昨日の雪が心配で畑を見に行きましたが、霜枯れたものもなく良かったです。
こんばんは。種ジャガイモは安くてたくさん入っているので、あまり深く考えずにできますが、生姜の種芋は単価も高いので慎重になりますね。大生姜は100グラムの親芋にして植え付けすると野球グローブサイズまで広げてしまうこともありますので、使い勝手の良いサイズを収穫するには50グラムがオススメです。葉生姜の種芋は順応性も高いので、10グラム以下と極端に小さくしなければ問題はありません。
@@tsukaharafarm 塚原園長おはようございます。 去年は葉生姜に挑戦しましたが、全く無恥な状態で植え付けをしましたが、今年は動画で勉強させて頂きましたので、収穫を楽しみに頑張ります。
いつも動画ありがとうございます。
一昨年初めて生姜栽培して、大成功。皆さんに、お裾分けして、喜んでもらいましたが、貯蔵に失敗して、栽培する気力を失いました😥詳しい説明動画を見せて貰い、栽培意欲が湧きました😊有難う御座いました🙇
丁寧な説明、ありがとうございます。只、此の作業日の日にちを入れて頂くとよりリアルかと思います。
宜しくお願いします。
生姜作り7年目になりますが今だに解らない事ばかりでおかげさまで色々試し参考にして昨年は収穫量も予定より収穫出来ました他の作物も参考にします。
始めて生姜作りをして見ます
家庭菜園2年生です。いつも参考にしています!生姜、去年は発泡でした。今年はポットでやってみます!
こんばんは😊🎶お疲れさまです^_^
葉生姜を毎年作っているのですが、いつも発芽率が悪く、上手く出来た試しがありません😅💦ポットに植えて芽出しをしてから畑に植え付けると良いということを初めて知りました。今年はやってみようと思います。畑に植え付けるよりも早く植えられるのも良いですね。今年こそ立派な生姜が出来るよう頑張ってみます。
こんばんは。今日も生姜に付いて詳しく説明して下さり有り難うございます。去年生姜を初めて、作って見ましたが中々芽も出ませんでしたし、ほんの少ししか出来ませんでした。難しいなあと思いました。でも今年も作ってみます。
塚原さん我が家では種ショウガJAの直売所で沢山販売しているんですよ。しかも芽出しがしてあるので直ぐに完売です。ショウガは急いで植えてもいいことがありませんね。ゆっくり温かくなってから芽が出てからでも十分ですね。発芽した芽は欠け易いので取り扱いには注意-注意です。
こんばんは。走りになると採りたての生姜は直売所で大人気ですね。どちらの品種も個性があって楽しめますね。
大変参考になったですありがとうございました😊
グッドタイミングで、見られた事に感謝❤
こんばんは。昨年はプランターで育てました。美味しい生姜ご少しですがとれました。
今年は生姜専用の畑を作ってやってみたいと思ってます。たくさんとれるといいなぁ〜❣️
明日は霜予報が出てたので、雨の中じゃがいもにビニールトンネルを張りました。何とかこの霜を乗り切ってもらってたくさんじゃがいも付けて欲しいかぎりです。
塚原さん‼️体大切にしてくださいね。
今日も勉強になる動画有り難うございました。(^ν^)
昨年、初めてオオショウガを植え付けましたが、なかなか芽が出ず、何度も土をかき分け種を確認、腐ってしまったものもあり、少ししかできませんでした。今年は、はしょうがを育てて見たいです。
良くわかる動画です❗️やり方はいつしよです
❤😊🔔
発砲スチロールは何かカバーとか、ふたはしないほうがいいですか?芽がどれくらい伸びたら畑に定植すればいいでしょう、4月半ばくらいでいいですか?(場所は埼玉県吉川市)
いつもご視聴頂きありがとうございます。
日中は蓋を開けて窓際付近の直射日光が当たらないところに置きます。夜は早目に発泡スチロールの蓋をして窓際から離れたところに置きます。4月の半ばになれば芽が5ミリくらい出てくると思います。数ミリでも芽が出るのを確認できれば、吉川市でしたら畑に植え付けしても大丈夫です。塚原農園では出荷用として4月上旬に植え付けをします。動画で紹介していく生姜は、もう少し遅めに植え付けをしていく予定です。
なかなか芽が出てこないですがどれぐらいの頻度で水あげたらいいですか?
折った場合も折口を乾燥させなくてよいのかな、刃物での場合
こんばんは。1週間前に畑に直に植えましたが、掘り返しもう一度、芽出ししたほうがいいでしょうか。ビニールトンネルはしています。
こんばんは。生姜はジャガイモと同じく、朝晩の冷え込む時期だけビニールトンネルをして早く収穫する栽培も直売所で人気があります。直売所では最盛期になるとトウモロコシと同じく単価が半値になるので、直売所名人はビニールハウスや露地トンネル栽培で6月から出荷をしていきます。時期になれば芽は自然に出てきますので、植え付けが終わったのでしたら、掘り返さなくても大丈夫だと思います。
ほ
大変勉強になります。
土の中で芽出しした後にカットする場合は、切断面の乾燥はさせなくても良いでしょうか?
土の中で芽だしした場合切り口の乾燥はどうしますか?
3月に植えてまだ芽でません
う